お知らせ
お知らせはまだありません。

『 B☆G BASE ただいま 』とは
地域の子どもだちが夕方以降過ごす家でも学校でもない“もう一つの居場所”です。信頼できるスタッフやお友だちと日々の時間を共有しながら、お家とはまた違った空間の中で夕ご飯を大勢で囲む体験などを通じて、将来の自立につながる力を育みます。

『 第三の居場所ってナニ? 』
日本財団が、様々な困難な状況にある子供たちを支援することを目的に2016年から開始した事業です。2018年度よりB&G財団も同事業に着手し、「地域の子どもたちのもう一つの家」となる場所を想定して拠点化を進めています。
詳しくはこちらをクリック


『 運営主体について 』
“B☆G BASE ただいま”は、B&G財団を通して「子ども第三の居場所」事業の助成を受けています。事業の実施主体は南さつま市となり、同市より委託を受けた南さつま市シルバー人材センターが運営しています。60歳以上のシルバー会員が支援員として就労しています。今まで現役世代として第一線で活躍していた会員が、子育て世代を支えることに誇りを持ち、地域社会とともに子どもたちの成長を育むことをセンターとしても支えてまいります。